投稿

12月, 2012の投稿を表示しています

今日は朝8時から営業チュ テレビ東京

ですって。 ポイントはしかも5倍! つまり、平日は今日の1/5

焼き鳥バイキング

一本128円で販売中です。 5本だと598円です。高いのか安いのかよくわかりませんね。 ちなみに、私はスーパーのセルフサービスのお惣菜が大嫌いなんですよね。 衛生上よくないでしょう。 この時期、インフルエンザやノロウィルスには十分ご注意ください。 野呂盆六

年越しそば販売中です

みなさんは年越しそばはもう準備されていますか? 明日以降になりますと、蕎麦が品切れになるスーパーも多いのでお早めに。

メリットのないメリット値下げ中

花王のメリット 298円。 リンスインは398円。 東横イン! ワオ!

おせちもいいけどカレーもね

こんな古いネタを知ってるなんて、いったいいくつなんだ(滝汗) ということで、お一人様2個かぎり ハウスバーモントカレー 188円です。 なぜ180円にしないのでしょうか。 そんなに8円ほしいのでしょうか。

餅つき大会

今日は店頭にて餅つきがあるみたいです。 10時からオレたちやってま~す。

てりっ ほんてり みりん発売中

みりんの偽物であるみりん風調味料、ほんてり 198円。

エクストラバージンオリーブオイル

朝からシモネタでスミマセン。 400g398円です。

ひよこのバリィさん、好きな食べ物は焼き鳥。

見事、B1グランプリに輝いたバリィさんのグッズ、レジ前にて販売中です。 ぜひともお買い求めください。 高いところよりかは安くなっております。 2012/12/26 22:30 追記 B1グランプリじゃありませんでした。ゆるキャラグランプリでした。失礼しました。

おせちのなかで最もカロリーが高いのは

にしめ。販売中です。 おせちもいいけどカレーもね!  カレーですが、安くなっておりません。

高知県さんコシヒカリ1980円

久万高原のコシヒカリのほうが安くて美味しいと私は思いますが。

今日はカニが安い

おせち関係もそろってきてます。ぜひご来店ください。

団地街にカン違い みゆきのペット願望!?

ペットフード全品2割引でーす。 でも森松は団地街だから、ペットを買ってる人なんていませーん。 まれに、本質的にルールを守れない人が、子供の情操教育のためにという理由で 契約違反を犯して、団地でも犬を買ってる人のことを、非難する人が居たりして。 で、その人はその人で、団地で猫を買ってたりして。 鳴かないからいいのよ、という理由をかかげちゃったりして。 うちがそうでーす。

本日は冷凍食品4割引です

お一人様10個かぎり。 でも2回レジを通れば20個買える。 もし、「おい、お前、二回目だろ!警察に通報するぞ!」とでも言われたら驚愕。 エフコさんでは少なくともそういうことはありませんでしたが、サニーマートさんはどうでしょう。わかりません。

くらしモア おでん種

アンゴルモア 徳用おでん種袋 18個入り 228円。やすい! これを買い占めてファミマを倒産させましょう! ちくわぶ

今日はハーティポイント10倍

つまり平日は本日の1/10 

サニーマートのハンバーグ弁当を食べてみよう!

イメージ
わあ!美味しそう!これで400円(エフコは250円)は安い! けっこうお弁当が大きく見えませんか? 実は、これ、ちょっと意地悪をした写真です。 実際はもっと小さいのです。(小さいほうが便利!) みなさんもいわゆる印象操作に騙されていませんか? 撮影する角度を工夫したり、不要なものを写り込まなくすることで、撮影者の思うがままに、ユーザーの心理を操作することが可能なのでーす。 実際はこんなに小さいです!女子供に調度良いサイズ!嬉しい。 さらに言えば、こういう錯覚も発生しています。 ミドリの枠が実際のお弁当のサイズですね。非常に食べやすいサイズで好感が持てます。 また、お弁当箱の赤と黒の組み合わせというのは物が非常に美味しく見えます。 (逆に青はまずく見える色だというのは、あまりにも有名ですね。) ハンバーグのサイズはこれくらい。調度良い!旨みが詰まってる! 味は美味しかったでーす! 400円の価値あり!!かうべき! エフコのハンバーグは大きすぎ!胃の小さい人のことを考えていない!! ということで、私は1000円出しても食べたいなー。 明日も買いに行きまーす。りくも大満足です。 あわせて読みたい 250円弁当壁紙3 ハンバーグ弁当 よくわかる250円弁当入門 実践編 250円弁当壁紙 唐揚げ弁当版 あのAmazonで人気の激ヤセダンスとは?

アンケート中ですが感想

ココが良いでは、接客態度が低いみたいですが、そんなことないと思います。 店員さんはとてもすがすがしく、きびきび動いておられます。 さすがオープニングスタッフですね。私としては地域住民の積極的な雇用を推進して欲しいです。バイトの学生などは、店内に若々しさが生まれます。 また、ココが悪いですが、商品配置がわかりづらい が極端に低いようです。 これはイイ事ですね。 引き続きアンケート受け付けております。皆様の声をお聞かせくさだい。

今日は冷凍食品よんわりびきでーす

やすーい。私も買いました!

したらば、今日は、タラバが安い。

生タラバガニ、700g 2980円でーす。

今日は無洗米が安い

あらうまいっていう無洗米がありました。 洗うまい(マイ…米)とかかった言葉でしょうけど、 こういう掛け言葉をしてもわかりにくいという、お手本のような掛詞でしたね。 さて、ひのひかり無洗米 5kg 2080円です。 洗剤不要。

今日はトイレットペーパー

朝から下ネタでスミマセン。 トイレットペーパーがやすいですよー。

15日はアイスが三割引!

鮮魚売り場が魚臭い気がします。 でもアイスは三割引です。 ちなみに、エフコはスーパーカップが100円〜80円でした。最安で60円だったかな。

今日は西条市

西条の野菜や豆腐、醤油などが販売されています。 私は個人的に西条には関われないので、スルーしますが、みなさん行ってみてあげてください。

今日は有名スイーツ販売の日

人気ワッフル店のワッフルが販売されます。 126円。やすい!これは本店よりも安いか、同じくらいの値段ではないでしょうか!?

今日はカップラーメン88円

お一人様5個まで。 一部商品を除く。

チラシをリンクしました。サニーマート森松店

画面右端のリンクから、ファミマのチラシにリンクしました。

サニマアンケートにお答えください

ただいま画面右横にて、サニーマート森松店の緊急アンケートを行なっています。 ぜひともご回答ください。 アンケート結果は責任をもって、サニーマート森松店に届ける予定です。

今日はタマゴ99円

今日はタマゴ99円。 お一人様1パックかぎり。でもレジを何回もくぐれば何個でも買える。

サニーマート最高!

キャー!綺麗! みなさんもぜひ足を運んでください! 定期的にセールもあるみたいですよ!

祝 開店!

ついに開店しましたね。 私も以前からファミリーマートさんの大ファンで、 旦那の母が元々高知出身ということもあり、親近感を覚えます。 ファンの一人として応援していきたいでーす!

朝だ、生です、どっちのマグロ解体ショー

ま、ぐろ…。